| 
 
 | 外国に行く時のお金ってどうしたらいいの? 両替ってどこでするの?
 
 一般的なのは次の方法のようです。
 
 @両替して現金を使う。
 
 外貨を扱っている銀行で両替する。
 外国でも両替ができるが、手数料が高め。
 
 
 ○メリット 事前にレートのよい時に両替できる。
 カードと違い持ってる以上に使いすぎの心配がない。
 
 ×デメリット 盗難、紛失の際、他人に使われてしまう。
 銀行に行く手間がかかる。
 多額の現金を持ち歩くのは危険。
 
 
 Aトラベラーズチェック(T/C)を使う。
 
 旅行者用小切手の事。たいていのところで使える。
 銀行、郵便局、旅行会社、ネットで買える。
 
 ○メリット 盗難、紛失の際も他人に使用されない。
 再発行ができる。
 手数料が両替よりも安い。
 
 ×デメリット 使わなかったT/Cを円に戻すにも手数料がかかる。
 
 Bクレジットカードを使う。
 手持ちの国際クレジットカードを使う。
 たいていのところで使える。
 
 ○メリット そのまま使えるので手続きがいらない。
 カードのポイントがたまる。
 紛失、盗難の際も裏にサインがあれば補償される。
 
 ×デメリット レートがカード請求時までわからない。
 現金と違い後払いなので、使いすぎの恐れがある。
 
 
 |  |