[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
グアム旅行記録・1
2006年4月10日~4月14日 4泊5日
menu
・トップページ
●旅行
・はじめての海外旅行①
・はじめての海外旅行②
・お金はどうする?
・
カードで海外旅行損害保険?
・
ツアー料金が安くなる!
・
パスポートのお得術。
・
子連れ旅行必需品
NEW
・
グアム旅行記・1
NEW
・
グアム旅行記・2
NEW
・
グアム旅行記・3
NEW
・
グアム旅行記・4
NEW
・
グアム旅行記・5
NEW
<1日目
>
8:00
自宅出発
途中でコンビニによったりしながら車で移動
10:30
千歳到着
予約してあった民営の駐車場に到着。
そこから車で送ってもらい空港へ。
ツアーデスクへ。
航空券をもらい簡単な説明を受ける。
12:00
千歳出発
あっという間に12時で飛行機に乗る。
りっちゃんは飛行機は案外平気で、少ししたら眠ってくれた。
14:00
関西国際空港到着
関空についたら北海道と若干温度が違って暖かい。
中華のお店でお昼ご飯。
私はあまりお腹がすいていなかったので肉まんだけたのむ。
旦那は何かのセット。
ここの肉まんがおいしかった。
ほうらい?だかって言う名前のお店。
キッズルームで遊ばせてのんびりすごそうと思ったら、ない。
きいてみると、
なんと搭乗手続きをした後(出国ゲートの中)にあるとのこと。
しかも、出発2時間前にならないと入れないらしい。
しかも午後6時半までだから、私たちが行ったら違いなく終わってる。
暴れまわるりっちゃんを連れて喫茶店に入るが、1時間も持たない。
いたるところに有料インターネットがあり、ためしにやってみたけれど
マウスパットがないためマウスが使いづらく、すぐに100円分の時間が着て
終了。
お金がもったいなかんじですぐにやめる。
とにかく時間が長く、その後、うろうろ回っても何も楽しいところはないので、
座ってぼーっと待つ。
出発2時間前に出国審査。
割とすんなり通れるのね。
時間じは少し並んでても10分くらいかな。
あと、2時間、免税店を見てまわる。
りっちゃんと同じ位の子供がいてちょっと安心。
少し2人で遊んでた。
そのあと、スタバで軽く食事をして機内へ。
国内便と違って国際線出発は30分前に乗れた。
席はいっぱいで1~2席くらいしか空いてなかった。
20:45
関西国際空港出発
やっと出発。
機内食は、
おにぎり1個
ロールパンのサンドイッチ1個
ボルビックの300ml ペット1個
キットカット 1個(お徳用にはいってるような小さいやつ)
りっちゃんは機内食が出る前に寝てしまった。
私たちも食べたら就寝。
でも、なかなか寝れない。
*1日目感想*
移動、移動の日でかなり疲れました。
関空の時間が長すぎて暇すぎました。
関空のキッズルームにいけなかったので、勝手にどっか行こうとするりっちゃんがなかなか大変でした。
しかも、りっちゃん、移動は最近一切歩かず、「パパ抱っこ」
ママだと「パパ~」泣き叫んで誘拐犯のような扱い・・・
でも割と飛行機で泣いたりぐずったりしないで寝てくれたから良かった。
今度は直行便で行きたいな。