| 1:00
 | グアム到着
 | 
                
                  |  | 混むと聞いていたので、すぐに飛行機を降りる。」
 りっちゃんも起きてご機嫌。
 着いたらすぐに入国審査。
 入国審査は2列に並んで進む。
 私たちは向かって右側に並んでしまったが、左の方が断然早い。
 左は2つ、右は1つの窓口で対応していた。
 
 後から知ったのはグアムの入国審査は左が裏技のようです。
 
 指紋や目の網膜を写すやつ(?)をしている人もいましたが、私たちはなにもなく30秒くらいで終わり。
 
 何日いる?
 ホテルどこ?
 と日本語で聞かれて終了。
 
 荷物を受け取り、○○ツアーのかたこちらと呼ばれ、案内を待つ。
 
 かなり最後の人がいなくなってからバスに案内され出発。
 外に出るともあとした暑さ。
 約20分くらいでホテルに到着。
 
 
 
 | 
                
                  | 2:00
 
 | グアムプラザホテル到着
 | 
                
                  |  | キーとパンフレット、ツアーの案内、ターザ(プール)の券が入った封筒をもらい部屋に行く。 
 部屋は思った通りかな。
 バストイレは一緒。
 海は遠くにちょっと見えるだけ。
 広さはこんなもんかな?
 新しいところでもないから、すごい綺麗ってわけもないけど、ぜんぜん許せる範囲かな。
 安ホテルで立地もいいからよしとしよう。
 
 疲れたのですぐに就寝
 りっちゃんとパパはすぐ寝たけど、私はなかなか眠れず・・・。
 
 | 
                
                  | 9:00
 | 起床
 | 
                
                  |  | ホテルの下にあるマックで朝ごはん。 ここはカードが使えない。
 
 ホットケーキにソーセージって言うのがついていた。
 見た目はハンバーガーの中に入っている肉。
 味はソーセージ。
 これが意外とおいしかった。
 
 
 マイクロネシアモールに行くことにする。
 DFSのバス停を探すがなかなか見つからない。
 お店の人に聞くと、教えてくれた。
 しかも、手を上げたらどこでも止まってくれるらしい。
 結構交通量多いのに本当に止まれるのかな?
 
 DFSの横のバス停に行くとバス停って感じはしない。
 ここ?と思っていると、バスが来る。
 よく見ると壁に時刻表見たいなものがあった。
 
 バスに乗り込み出発。
 10分くらいで到着
 
 | 
                
                  | 10:30
 | マイクロネシアモール到着
 | 
                
                  |  | 広いショッピングセンター125のショップがあるらしい。 何でも売っていて、ジャスコのような感じかな。
 
 
 アクセサリーや時計などを見て回る。
 
 昼過ぎてきてお腹も減ったし、2Fの広ーいフードコートで昼食。
 
 チャモロ料理のお店と中華のお店でおかず2点と赤いご飯がついて5ドルくらいのセットを買う。
 
 ご飯はタイ米っぽい長いお米でパサパサした感じ。
 チャモロのおかずは美味しい。
 焼き鳥みたいなのが美味しかった。
 中華の方は、まあまあかな。
 
 お腹もいっぱいで次の場所へ移動。
 
 K-martへバスに乗って移動。
 5分くらいで到着。
 
 | 
                
                  | 13:00
 | K-mart到着
 | 
                
                  |  | 大きいスーパー。 ダイエーみたいな感じ。
 
 りっちゃんがバスに乗ったら即効寝てしまった。
 ベビーカーに乗せて行こうと思ったらベビーカーはないそうです。
 大きいショッピングカートに子供の乗れるところはあるけど寝ていたら無理です。
 
 パパがりっちゃんをずっと抱いていて疲れたと言うので、ささっと見て、部屋に帰って寝かせることにする。
 
 また、バスにのって移動。
 今回はちょうど来た赤いトロリーでかわいいバスにのる。
 自然の風がいい感じ。
 
 ぐるっと回るバスに乗ってしまったので少々遠回り。
 
 
 | 
                
                  | 14:00
 | 部屋に到着
 | 
                
                  |  | りっちゃんは、バスが着くと起きてしまった。 
 せっかくなので海に行く事にする。
 水着に着替えて上からTシャツをきてタオルを持って海へ。
 歩いて大体5分もかからないと思う。
 
 | 
                
                  | 14:30
 | 海到着
 | 
                
                  |  | なかなか綺麗な海。 水も暖かいし、きもちいい。
 
 若干足が痛いけど我慢できる感じ。
 りっちゃんはとってもご機嫌。
 
 
 | 
                
                  | 18:00
 | トニーローマへ
 | 
                
                  |  | 一旦、部屋に戻って着替えとシャワーを済ませて夕食を食べに行く事にする。 
 もって行った本を見て、トニーローマに決定。
 
 バスに乗ってロイヤルオーキッドホテルまで行く。
 りっちゃんは寝てしまった。
 
 2階に行くとすぐにあった。
 結構混んでいる様子。
 
 リブステーキとオニオンリングを注文。
 
 でかい!!
 2人で1個でちょうど良い感じ。
 
 ウェイトレスさんはフレンドリーだしいい感じのお店。
 
 海外はワーキングマザーが多いのかな。
 うちの子も同じ歳。
 よく言われた。
 
 子供の話なんかをして
 そのあと、結婚してるの?
 って聞かれた。
 日本だったら、子供いて3人でいたら、まず夫婦だと思うけど
 グアムだと違うのかな?
 それとも若く見られた?
 聞いてきたその人はシングルマザーだって。
 若いのにがんばってるな〜っておもいました。
 
 
 
 | 
                
                  | 19:30
 | DFSギャラリアへ
 | 
                
                  |  | ホテル前にあったタクシーでDFSへ。 DFSまでは無料なんだけど、乗っていると
 ホテルはどこ?
 と聞かれ
 プラザホテル
 と答えるとDFSと隣なので、
 本当に買い物?
 ときかれた。
 本当なのにちょっとイヤな気分。
 
 DFSにつくと受付でタクシーを降りる時渡されたチケットを出します。
 これで、運転手に料金が行くらしい。
 
 結局、気に入ってティファニーでブレスレットをかってしまいました。
 
 
 | 
                
                  | 20:00
 | ホテルへ
 | 
                
                  |  | ホテルのコンビニ(本当に日本語でコンビニって書いてある) で、りっちゃんのサンドイッチと飲み物を買って部屋に帰る。
 後で行った、ABCマートの方が種類も豊富だし、安かった・・・
 
 疲れたので早めに10時くらいに寝ました。
 
 
 |